Meet the Advisory Board
進藤 圭
ディップ株式会社 執行役員 次世代事業準備室/dip AI.Lab室長
ディップ株式会社にて営業職、ディレクター職を経て、新規事業責任者として「ナースではたらこ」「聖地巡礼マップ」等多数のサービス企画・メディアに参画。アクセラレーター運営・投資担当先多数。早稲田大学政治経済学部卒。
郡 裕一
Reality Accelerator 代表パートナー
株式会社エフ・コードにてSNS新規事業提案・開発、RenRenのソーシャルゲーム・プラットフォームのプロダクトマネージャーを経て、2010年Otsumu株式会社創業、スタートアップ〜大企業の事業検証とグロースをサポート。2017年Reality Accelerator開始、2018年如水ベンチャーズ開始、2020年NEXTBLUE開始。一橋大学商学部卒。
服部 慶
株式会社ディグアウト 代表取締役
アクセンチュア、NTTドコモを経て株式会社ディグアウト設立。2011年China Online Education Groupを共同創業、NYSEに上場。デジタルサイネージ広告会社創業。慶應義塾大学法学部卒、同経営管理研究科MBA取得。
伊藤 豊
スローガン株式会社 代表取締役
日本アイ・ビー・エム株式会社にてシステムエンジニアを経験後、関連会社での新規事業企画・プロダクトマネジャーを経て、本社でのマーケティング業務に従事。2005年、スローガン株式会社設立。東京大学文学部行動文化学科卒。
福武 英明
株式会社ベネッセホールディングス 取締役
株式会社キーエンスを経て、株式会社エス・エム・エスの創業からマザーズ上場に至るまで事業責任者・新規事業開発の後、ニュージーランドにてefu Investment Ltdを設立、国内外の投資・企業買収を行う。2013年ベネッセホールディングス、ベルリッツインターナショナル取締役就任。
三木 寛文
エンジェル投資家
株式会社JTBを経て株式会社サイバードで黎明期モバイルコンテンツ事業を構築。その後グリー株式会社に入社、初期から事業開発・新規事業構築を歴任。現在は個人投資家としてインターネット領域全般のスタートアップ支援やサポートを手掛ける。早稲田大学商学部卒。
山岸 延好
エンジェル投資家
総合商社を経て起業、Eコマースの事業を開始。同事業売却後、2005年クックパッド入社。事業の拡大とともに、広告事業、広報、採用、技術部長を歴任し、副社長兼COOに就任。現在は投資家として活動。慶応義塾大学環境情報学部卒。